(カテゴリ内:106点)
ヴィンテージ生地使用ハンドメイド1930~40年代スタイル8枚接ぎキャスケット
*古い生地を使って当店で製作した物です。当時物ではありません
◇商品の仕様◇
表地:キッドモヘアでしょうか、柔らかく肌触りが心地よい、毛足のある高級素材です
カラー:黒(鈍い光沢ある毛が混ざっており、光の具合で白っぽく光ります)
裏地あり
スナップボタン等なし
ツバ芯は手芸用プラスチック板
◇サイズ◇
内側周囲約58.5cm自然に平置きにした状態の横幅は約27cm
多少の誤差はご了承下さい
※頭周囲約50cmの小さなマネキンに被せておりますので、帽子が少し大きく見えるかもしれません
生地在庫なしで1点のみです
表地:ウール(やや張りのあるスーツ生地)
カラー:濃いめのベージュ系
内側周囲約58cm自然に平置きにした状態の横幅は約27cm
表地:コットン
カラー:アンティーク調の水色×白
内側周囲約59cm自然に平置きにした状態の横幅は約27cm
表地:サマーウール(薄手で張りのある生地感)
カラー:アンティークピンク×ライトグレー
内側周囲約60cm自然に平置きにした状態の横幅は約27cm
※ご注文の前に、必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
表地 シルクウール(透け感とシャリ感ある涼し気な素材)
カラー 黄土色×茶色×こげ茶
サイズ内側周囲約58cm多少の誤差はご了承下さい
ご注文の前に、必ず特定商取引法をお読み下さい
※古い生地を使って当店で製作した物です。当時物ではありません
カラー:白×紺色
表地:コットン(程よく油分が抜けた丈夫な生地)
カラー:ブルーグレー
表地:おそらくウール(上質なスーツ生地 夏以外着用できそうな柔らかい生地感)
カラー:黒×ふじ色
表地:おそらくウール(合い物スーツ生地 夏以外着用できそうな柔らかい生地感)
カラー:紺色×白のヘリンボーン織り(鈍い光沢あり グレーのように見えます)
表地:不明(麻が混ざったウールのような生地感)
カラー:暗めのベージュ
表地:フェルトのような肉厚ウール
カラー:黒
内側周囲約59.5cm自然に平置きにした状態の横幅は約27cm
1950年代頃の中折れ帽子
日本の高級帽子メーカーFUJI HAT社製購入先 国内
生地 ファーフェルト(おそらくラビット、肌触りのよい柔らかい素材です)
カラー 黒
サイズ 実寸約55cm(表記56)
全体の大きさ 約31cm×28cm 高さ12cm
ブリム 6cm
リボン幅 4cm多少の誤差はご了承下さい
内側に若干の使用感が見られます
経年の為、スベリ(内側の帯)にひび割れ、破れがあります
表面は着用感が感じられないくらい綺麗です
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
他の画像
生地 フェルト(おそらくラビット、肌触りのよい柔らかい素材です)
カラー こげ茶色
サイズ 実寸約54.5cm
全体の大きさ 約33cm×30cm 高さ12cm
ブリム 6.5cm
リボン幅 4.5cm多少の誤差はご了承下さい
裏地にシミあり
前の物持ち主により文字が書かれております
リボン後方に小さな傷あり
若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく状態は良い方かと思います
1950年代頃のカンカン帽
麦わらを編み込み、平たくつぶしてプレスし、糊などで丈夫に固めるという手の込んだ製法で作られた帽子です
フランス製
リボンの色 黒
サイズ 内側周囲約56cm
全体の大きさ 約32cm×28cm 高さ8.5cm
ブリム 5.5cm
リボン幅 5.3cm多少の誤差はご了承下さい
(古いカンカン帽は幅が狭い為、ご自分のサイズよりも大きめを選ばれた方が良いです)
後部と側部に欠け、割れがあります(糊のような接着剤で補強されております)
ちょっとした汚れ・シミが多々あります
推定1960~70年代頃
日本の高級帽子メーカーFUJI HAT社製パナマハット
生地 本パナマ(エクアドル産)
リボンの色 金古美
サイズ 内側円周約53.5cm(表記55)
全体の大きさ 約29cm×25cm 高さ11cm
ブリム 5cm
リボン幅 3.5cm多少の誤差はご了承下さい
経年の為、スベリ(内側の帯)にひび割れがあります
若干のシミ汚れ等あります
1970年代頃のソフトハット
ジェントルマンスタイルには欠かせない帽子です購入先 フランス
生地 フェルト(肌触りのよい柔らかい素材です)
サイズ 実寸約54cm(表記55cm)
全体の大きさ 約25cm×29cm 高さ12cm
表面には目立ったシミ傷等ない良い状態です
ジェントルマンスタイルには欠かせない帽子です
スペイン製購入先 フランス
生地 硬めのフェルト
サイズ 約54cm
全体の大きさ 約29cm×32cm 高さ13cm多少の誤差はご了承下さい
リボンにシミあり
若干の使用感がありますが目立ったダメージはありません
アンティーク
20世紀初頭頃のカンカン帽です
リボンの色 茶色×からし色
サイズ 内側周囲約54.5cm
全体の大きさ 約31cm×27cm 高さ9.5cm
リボン幅 6cm多少の誤差はご了承下さい
スベリが劣化により裂けております
全体的に汚れあり
つばに若干の欠けが数箇所あります
使用感がありますが、経年の割には状態は良い方かと思います
サイズ 内側円周約58.5cm
全体の大きさ 約32cm×29cm 高さ10cm
スベリに使用感あり
前方に1cm程度の欠けあり
昭和30~40年代頃の物でしょうか
日本の老舗帽子メーカー、Dragon Hat社製の中折れ帽です購入先 国内
生地 ウールフェルト
カラー グレー
サイズ 実寸約54cm(表記55)
全体の大きさ 約31cm×27cm 高さ11cm
リボン幅 3cm多少の誤差はご了承下さい
デッドストック(未使用品)
表面に色焼け(若干の変色)が見られます
ブリム内側に3mm程度の虫食い有り
19世紀初頭~のフランスを舞台にした、ヴィクトル・ユーゴーの名作「レ・ミゼラブル」
近年テレビドラマ化され、その作中よく目にする、庶民が被っている帽子を再現してみました
漁師など、海の男たちが好んで被っていた、所謂「マリンキャップ」に似たデザイン
前後合計12カ所に細かいギャザーを施した、程よい丸みと主張しすぎない程度のやや大振りなフォルムは、後に登場するフラットハット(1枚天井、1枚接ぎキャスケット)にどことなく通ずるものがあります
生地在庫なしで現品のみです。サイズ調整不可
表地:コットンデニム
カラー:ワンウォッシュ程度のデニム色
内側周囲約60cm
トップ(天)の直径約26cm
腰の高さ約4cm多少の誤差はご了承下さい
表地 ネップツイード
カラー カーキグレー系
サイズ内側周囲約59cm
トップ(天)の直径約25cm
表地 おそらくウール(厚手)
カラー 白×黒
腰の高さ約3.5cm多少の誤差はご了承下さい
表地 若干目が粗めのウール(やや薄手)
サイズ内側周囲約58cm
表地:フェルトのようなウール
カラー:紺色
※照明の関係で青味が強く写っている画像がありますが、実物はいわゆる紺色です
内側周囲約57.5cm
内側周囲約58.5cm
内側周囲約58cm
表地:おそらくコットン(やや厚手、少し化繊が混ざっているかもしれません)
カラー:オフホワイト
内側周囲約59.5cm
表地:ウール(柔らかめの春用スーツ素材 ウールではありますが涼し気な生地感です)
カラー:霜降りライトグレー
内側周囲約59cm
ヴィンテージ生地使用ハンドメイド8枚接ぎキャスケット定番で製作しております「1930~40'sスタイルキャスケット」よりも若干大振りのビッグシルエットタイプ
ここぞとばかりに横のふくらみを強調したり、斜め倒しにしたりと、小振りなキャスケットより「悪っぽさ、やんちゃさ」が感じられるフォルムです
表地:ウール(厚手)
カラー:黒×ライトグレー(一見チャコールグレー)
内側周囲約59cm自然に平置きにした状態の横幅は約29cm
ヴィンテージ生地使用ハンドメイド8枚剥ぎキャスケット定番で製作しております「1930~40'sスタイルキャスケット」よりも若干大きめの、ビッグシルエットタイプになります
表地 不明(ウール?もしくは多少の化繊混、やや薄手、目もやや粗めで若干のシャリ感があります)
カラー 黒×グレー×白
サイズ内側周囲約57.5cm多少の誤差はご了承下さい
ヴィンテージ生地使用ハンドメイド8枚剥ぎキャスケット定番で製作しております「1930~40'sスタイルキャスケット」よりも若干大振りのビッグシルエットタイプ
表地:アンティークコットン
カラー:アンティーク調水色×白×紺色の縞模様
内側周囲約59.5cm自然に平置きにした状態の横幅は約29cm
ヴィンテージ生地使用ハンドメイド8枚剥ぎキャスケット定番で製作しております「1930~40'sスタイルキャスケット」よりも若干大振りの、ビッグシルエットタイプになります
表地:ウール
カラー:白、うぐいす色、深緑ベースに黄色、えんじ色、緑のネップ(全体的にグレー系に見えます)
サイズ
内側周囲約57.5cm多少の誤差はご了承下さい
内側周囲約60cm自然に平置きにした状態の横幅は約29cm
カラー:墨黒×ライトグレー×グレージュ×ラズベリー
※制作前に生地は一度水通ししておりますが、まだ色が出るかもしれません
洗濯の際は他の物と混ぜない方がよいです
内側周囲約58cm自然に平置きにした状態の横幅は約29cm
内側周囲約59cm自然に平置きにした状態の横幅は約28cm
カラー:ブルーデニム色(トップのボタンは濃いデニム色)
※若干の色むらやシミがあります
表地:アンティークリネン
表地:肉厚の丹前生地
カラー:カーキ色ベースに朱赤・紺色・墨黒が混ざったような縞模様(光の具合で少し金古美味を帯びたように見えます)
表地:肉厚の丹前生地(おそらくウール)
カラー:カーキベースに臙脂色と水色の縞模様(全体的にカーキブラウンに見えます)
カラー:ライトグレー・グレーの千鳥格子
内側周囲約58cm自然に平置きにした状態の横幅は約28cm
表地:やや薄手のウール(程よい張りと落ち感がある涼し気なスーツ生地)
カラー:チャコールグレー×グレー×ライトグレーの織り
カラー:インディゴブルー系ストライプ
カラー:藍色×アンティーク調カーキブラウン
内側周囲約58.5cm自然に平置きにした状態の横幅は約28cm
表地:肉厚フェルト生地(おそらくウール)
内側周囲約59.5cm自然に平置きにした状態の横幅は約28cm